家の売却時に不動産のレインズに登録するメリットは?

早く家の売却を成立させたい場合、レインズに登録することはとても効果があります。
そんなレインズというシステムを利用するメリットについてお話したいと思います。

スライド8

スポンサーリンク

レインズとは?

レインズとは、会員不動産業者同士で物件情報の情報交換を行うコンピュータ・ネットワーク・システムのことです。

詳しい解説はこちらのページを参照して下さい。
不動産流通機構レインズ(REINS)とは?分かりやすく解説!

レインズに登録されている物件について

レインズには大多数の物件情報が登録されていますが、全てではありません。
それは媒介契約の種類によって登録義務の有無が変わってくるためです。

一般媒介契約の場合は登録義務はありません。法律では「積極的に登録するように」とだけなっています。
専任媒介契約の場合は登録義務があります。媒介契約を結んでから7日以内に登録しなければなりません。
専属専任媒介契約の場合も登録義務があります。こちらは5日以内に登録しなければなりません。

このように一般媒介契約の場合は必ずしも全ての物件が登録されているわけではないのです。

レインズを利用するメリット

では、レインズに登録すると具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?

まず、レインズはたくさんの不動産業者が利用していますので、リアルタイムで物件情報をたくさんの人に伝えることができます
これによって、より早く自分の家を売却できることにつながります。

他にも、レインズでは今までに大量の取引事例が蓄積されています。
よって、市場の動向にも沿った適正な価格設定が可能になります。

物件情報が不動産業者間で共有されるため、よりサービスの向上に力を入れてくれるようにもなります

買い主側も当然最新の物件情報をよりたくさん知ることができるので、メリットは大きいです。

レインズのデメリット

デメリットはあまりないのですが、一応あげておきます。

それは、長い間売れていない場合は売れ残り物件としてあまり良く思われないかもしれないということです。
まあ、これはレインズに限った話でもないのですが。

スポンサーリンク

わざとレインズに登録しない業者もいる?

先ほど一般媒介契約でなければレインズに登録する義務があるとお話しましたが、登録義務があっても登録しないような業者もいるようです。
「情報の囲い込み」と言って、自分の会社だけで情報を持っておきたい場合にそのような事をするのです。

なぜそんな事をするかというと、それは「仲介手数料をより多くもらうため」です。

_shared_img_thumb_N112_sonnabakana_TP_V

仲介業者は仲介手数料で儲けているわけですが、仲介手数料は「売り主からの仲介手数料」と「買い主からの仲介手数料」の2種類あります。
売り主からの仲介手数料は、売り主から物件売却の仲介依頼を受けて、その物件を売ることができたら貰える手数料です。
買い主からの仲介手数料は、買い主から物件購入の相談を受けて、紹介した物件の購入が成立すると貰える手数料です。

この両方を自分の会社だけで行うことができれば、貰える手数料が2倍になるということです。
これを「両手」と言ったりします。
どちらか片方だけだと「片手」となります。
両手を取るためには他の仲介業者に情報を流さないようにする必要があるわけですね。

このような理由からわざとレインズに物件情報を登録しなかったり、登録してもすぐに削除してしまう仲介業者もいるのです。

このような問題を解決する方法をこちらのページに書いてありますので、よければ参考にして下さい。
レインズを閲覧できるのは不動産業者だけ?

まとめ

レインズに登録するメリットについてはわかりましたでしょうか?

内容をまとめると

  • 一般媒介契約の場合は登録義務はない。
  • 専任媒介契約・専属専任媒介契約の場合は登録義務がある。
  • メリット1:リアルタイムで物件情報をたくさんの人に伝えることができるということ。
  • メリット2:市場の動向にも沿った適正な価格設定が可能になる。
  • メリット3:仲介業者がよりサービスの向上に力を入れてくれるようになる。
  • デメリット:長い間売れていない場合は売れ残り物件としてあまり良く思われないかもしれない。
  • わざとレインズに登録しない業者もいる。

となります。

レインズに登録してもらい、よりよい売却ができるようにしてもらいましょう。

その他レインズに関してはこちらのページも参考にしてみて下さい。
レインズの不動産情報を一般の個人が閲覧する方法
レインズの閲覧には料金や費用がかかるのですか?

家をより早く高く売る為には
不動産会社選びが重要です。

しかし、どの不動産会社が
良いのか分からない(T_T)

そんな時にとても役立つのが

【無料一括査定】
です!

住んでいる地域に合った
複数の不動産会社に査定を
依頼することができます。

査定価格は不動産会社によって大きく変わってきます
それに担当者との相性
重要になってきます。
複数の不動産会社に査定を
依頼することで
自分に合った業者を見つけることができるんです!(๑•̀ㅂ•́)و✧

私も一括査定を利用したことで
500万円も高く
家を売却することができました!(^o^)

そして私が
特におすすめするサイトが
こちら↓

提携先は
全国1200社以上!
【イエウール】

早めに査定してもらうことで、
その後の計画も
立てやすくなりますよ(^^)


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


関連記事


ランキング