レインズの閲覧には料金や費用がかかるのですか?
家を売却する際、不動産業者と媒介契約を結んだらレインズというシステムに物件情報が登録されますよね。
そのレインズの情報を閲覧するには料金や費用はかかるのでしょうか?
今回はそんな疑問にお答えしたいと思います。
スポンサーリンク
レインズとは?
レインズとは会員となった不動産業者同士での物件情報の共有を目的としたシステムです。
詳細はこちらのページを参考にして下さい。
不動産流通機構レインズ(REINS)とは?分かりやすく解説!
家の売却時に不動産のレインズに登録するメリットは?
レインズを閲覧する為の料金や費用
レインズを閲覧する為には料金や費用はかかるのでしょうか?
その答えはイエスです。
閲覧などには課金制で料金がかかります。
もしくは、月会費を支払って正会員になるなどの方法もあるようです。
この辺りは各レインズによっても異なるようです。
しかし、閲覧できるのは会員である不動産業者だけです。
ですから、実際は我々依頼主には関係ないわけです。
その辺りの詳しいことはこちらのページをご覧下さい。
レインズを閲覧できるのは不動産業者だけ?
レインズの不動産情報を一般の個人が閲覧する方法
上のページでもご紹介していますが、我々一般の個人がレインズを閲覧することはできません。
しかし、「不動産ジャパン」というサイトを使えばレインズに載っている物件情報を見ることができます。
しかも不動産ジャパンを閲覧するのは無料でできます。
まとめ
今回はレインズを閲覧するには料金や費用はかかるのかについて書いてみました。
内容をまとめると
- レインズを利用するには課金制や月会費などがかかる。
- しかし、レインズを利用できるのは会員不動産業者だけ。
- 一般の個人がレインズの物件情報を閲覧するには「不動産ジャパン」を利用する。
- 不動産ジャパンは無料で利用できる。
となります。
結局のところ一般の個人が閲覧するのは無料でできるということですね。
今後もずっと無料で利用できるのかは分かりませんが。
家をより早く高く売る為には
不動産会社選びが重要です。
しかし、どの不動産会社が
良いのか分からない(T_T)
そんな時にとても役立つのが
【無料一括査定】
です!
住んでいる地域に合った
複数の不動産会社に査定を
依頼することができます。
査定価格は不動産会社によって大きく変わってきます。
それに担当者との相性も
重要になってきます。
複数の不動産会社に査定を
依頼することで
自分に合った業者を見つけることができるんです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
私も一括査定を利用したことで
500万円も高く
家を売却することができました!(^o^)
そして私が
特におすすめするサイトが
こちら↓
早めに査定してもらうことで、
その後の計画も
立てやすくなりますよ(^^)
この記事へのコメントはありません。